"オーディオ"の記事一覧

衝動買いのカートリッジ AT33PTG

昔ヤフオクで買ったAT33ML/OCCってカートリッジがあります。 このカートリッジですが、コンディションが良いレコード(つまり、ホコリが少ないとか、傷が無いとか)では素晴らしい音を出すのですが、コンデョションが悪いレコードの場合、スクラッチノイズが大きかったり、歪みが聞こえたりするのです。 僕のアナログレコードとの付き合いは、レコ…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

ortofon HMC20をお買い上げ

昨今、アナログレコードが地味にブームになっています。 そのブームとはまったく関係ないとは思うのですが、またまたカートリッジを買ってしまいました。 そのきっかけというのは、先日中島みゆきのCONTRALTOのアナログレコードのデジタル化で、プチプチノイズが気になりすぎました。 その時のデジタル化では、プチプチノイズが少ないという…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

カセットをハイレゾでデジタル化

実家で片付けの作業、とりあえずテレビと音楽が聴ける環境が整いました。 でも、いくつか問題がありました。 ・レコードプレーヤーがつながっていない ・デジタル化のUSB デジタルオーディオプロセッサーを設定していない ・テレビの高さが高すぎる その時の写真を撮っていなかったのが悔やまれますが。 そこでいろいろ考えた結果、…
トラックバック:0
コメント:9

続きを読むread more