あけましておめでとうございます。夏山まとめです。
2025年、あけましておめでとうございます。
2024年の夏山まとめが終わっていないのと、スキーシーズンインのネタ、ちゃんと書いていないので、とりあえず自分のために書いておこうかと。
まずは、山登りです。2024年、どこの夏山行ったんだろ?
・2024年6月1日~2日オーレン小屋+硫黄岳山頂
八ヶ岳開山祭、足の攣りがひどかった。
・2024年6月29日東吾妻山~一切経山
良い所でした。
・2024年7月6日~7日瑞牆山
誘われて、前泊テント泊
・2024年7月20日安達太良山
沼尻側から登山。次は温泉経由で行きたい!
・2024年7月21日西吾妻山
吾妻山、素晴らしい。東吾妻から西吾妻まで縦走したい。
・2024年8月11日秋田駒ヶ岳
綺麗な所でした。次は紅葉か梅雨前の花の綺麗な季節に行きたい。
・2024年8月13日八幡平
ガスっていて見られなかった。ドラゴンアイの時期に行きたい!
・2024年8月14日蔵王
少し歩いただけだけど、いろいろと歩ける場所があるみたい。今度はもっと歩きたい。
やっぱり、天気が良い時に。
・2024年10月12日~13日白駒池、にゅう。
白駒ヒュッテ、良い宿でした。また泊まりに行きたい。
・2024年10月20日米子大瀑布
紅葉の時期も良いですね。
・2024年10月20日米子大瀑布
二回目だけど、山小屋再建計画初めて知りました。
でも、あの場所の山小屋って、需要あるのか?
こうやって振り返ってみると、関東に戻ってきたので、東北の山に沢山行きたかったみたい。
そして、東北の山って、日帰りコースが多いんですよね。なので、お泊まりでガッつりってのは少なかったのでした。
その中で、吾妻山は途中いくつか避難小屋があって、泊まりで縦走したいと思いました。
また、安達太良山も山の中に温泉があって、そろそろ改修が終わるんじゃ無いだろうか?
秋田まで行きましたが、天気がイマイチでした。次は好天を狙って行きたいなぁと思うわけで。
あとは、6月の中頃から五十肩に悩まされていて、これで秋の行動力というか、モチベーションがあんまり上がりませんでした。
来年はしっかり直して、あちらこちら行きたいですね。
そんな風に考えていると、大阪からも行けたけど、漏らしている所いつ行けるのかなぁって考えてしまったり。
・八峰キレット
・朝日岳
等々。
来年ですが、
とりあえず、八峰キレット、朝日岳、南アルプス、この辺から行くのが良いのかな?
なんて、実際はどうなるか分からないわけですが。。。

にほんブログ村

にほんブログ村
2024年の夏山まとめが終わっていないのと、スキーシーズンインのネタ、ちゃんと書いていないので、とりあえず自分のために書いておこうかと。
まずは、山登りです。2024年、どこの夏山行ったんだろ?
・2024年6月1日~2日オーレン小屋+硫黄岳山頂
八ヶ岳開山祭、足の攣りがひどかった。
・2024年6月29日東吾妻山~一切経山
良い所でした。
・2024年7月6日~7日瑞牆山
誘われて、前泊テント泊
・2024年7月20日安達太良山
沼尻側から登山。次は温泉経由で行きたい!
・2024年7月21日西吾妻山
吾妻山、素晴らしい。東吾妻から西吾妻まで縦走したい。
・2024年8月11日秋田駒ヶ岳
綺麗な所でした。次は紅葉か梅雨前の花の綺麗な季節に行きたい。
・2024年8月13日八幡平
ガスっていて見られなかった。ドラゴンアイの時期に行きたい!
・2024年8月14日蔵王
少し歩いただけだけど、いろいろと歩ける場所があるみたい。今度はもっと歩きたい。
やっぱり、天気が良い時に。
・2024年10月12日~13日白駒池、にゅう。
白駒ヒュッテ、良い宿でした。また泊まりに行きたい。
・2024年10月20日米子大瀑布
紅葉の時期も良いですね。
・2024年10月20日米子大瀑布
二回目だけど、山小屋再建計画初めて知りました。
でも、あの場所の山小屋って、需要あるのか?
こうやって振り返ってみると、関東に戻ってきたので、東北の山に沢山行きたかったみたい。
そして、東北の山って、日帰りコースが多いんですよね。なので、お泊まりでガッつりってのは少なかったのでした。
その中で、吾妻山は途中いくつか避難小屋があって、泊まりで縦走したいと思いました。
また、安達太良山も山の中に温泉があって、そろそろ改修が終わるんじゃ無いだろうか?
秋田まで行きましたが、天気がイマイチでした。次は好天を狙って行きたいなぁと思うわけで。
あとは、6月の中頃から五十肩に悩まされていて、これで秋の行動力というか、モチベーションがあんまり上がりませんでした。
来年はしっかり直して、あちらこちら行きたいですね。
そんな風に考えていると、大阪からも行けたけど、漏らしている所いつ行けるのかなぁって考えてしまったり。
・八峰キレット
・朝日岳
等々。
来年ですが、
とりあえず、八峰キレット、朝日岳、南アルプス、この辺から行くのが良いのかな?
なんて、実際はどうなるか分からないわけですが。。。

にほんブログ村

にほんブログ村
この記事へのコメント