今年もかぐら遠征
今年も2月の3連休、せっかくなので随分遠いかぐらに行ってきました。
ご一緒したのはCさんとTさん。
初日は到着が遅くなってしまいまして、初日は午後券で滑走でした。
この日は雪が降っていましたが、朝イチでも無かったので基礎板で出陣。
なお、五ロマは開かず残念でした。
調子悪かった基礎板ですが、この日は履いてみました。
チューンナップし直したんですが、結構調子良いかも。
この日ですが、Cさんボコボコ斜面かっ飛んでいきます。
凄いなぁ。
僕は前が見えないと飛ばせないのです。心理的にブレーキがかかっているのかもしれません。
いや、技術の問題か?
宿は最近泊まっている所。
お酒は八海山、どんどん注いでくれて、夜はお酒にやられてアッという間に眠ってしまいましたとさ。
翌日、期待はしていなかったのですが、どんどん雪が積もってパウダーデイになりました。
これ、朝の窓から。
で、この日も五ロマは開かず。。。
で、お気に入りのコース。ここ、パウダー残ってるんですよね。一番下で、去年段差で大転倒したので注意深く滑ります。
で、この日は一日中良い降り方でした。これは、メインバーンから少し外れた場所。
まあまあ楽しかったですが、ノートラックの方が楽しいですね。
一日楽しんで、車に戻ると。麓でこれだけ降ったのです。凄い日でした。
帰りに宿で着替えていると、こんな掲示が。ちょっと笑ってしまいました。
三連休、二日間はかぐらで楽しゅうございました。かぐらを後にして向かったのは野沢温泉スキー場です。
次のネタは野沢ネタになります。
ご一緒したのはCさんとTさん。
初日は到着が遅くなってしまいまして、初日は午後券で滑走でした。
この日は雪が降っていましたが、朝イチでも無かったので基礎板で出陣。
なお、五ロマは開かず残念でした。
調子悪かった基礎板ですが、この日は履いてみました。
チューンナップし直したんですが、結構調子良いかも。
この日ですが、Cさんボコボコ斜面かっ飛んでいきます。
凄いなぁ。
僕は前が見えないと飛ばせないのです。心理的にブレーキがかかっているのかもしれません。
いや、技術の問題か?
宿は最近泊まっている所。
お酒は八海山、どんどん注いでくれて、夜はお酒にやられてアッという間に眠ってしまいましたとさ。
翌日、期待はしていなかったのですが、どんどん雪が積もってパウダーデイになりました。
これ、朝の窓から。
で、この日も五ロマは開かず。。。
で、お気に入りのコース。ここ、パウダー残ってるんですよね。一番下で、去年段差で大転倒したので注意深く滑ります。
で、この日は一日中良い降り方でした。これは、メインバーンから少し外れた場所。
まあまあ楽しかったですが、ノートラックの方が楽しいですね。
一日楽しんで、車に戻ると。麓でこれだけ降ったのです。凄い日でした。
帰りに宿で着替えていると、こんな掲示が。ちょっと笑ってしまいました。
三連休、二日間はかぐらで楽しゅうございました。かぐらを後にして向かったのは野沢温泉スキー場です。
次のネタは野沢ネタになります。
この記事へのコメント